表題の通り、南アフリカの通貨は2018年からずっと下落トレンドです
下落トレンドって何って言う人のために簡単に説明しますが、この高値のところ、チャート画面の後波打ってるところの上のほうの値段をつなぎ合わせて1本の先を無理矢理引いてみると、あくまでも無理矢理ですけど
全体的に見ると右下下がりということがわかると思います
つまり単純に考えると、今現在南アフリカランドに手を出す事はあまり得策では無いのではないかと
基本的に高金利通貨は高金利にしなきゃいけないほどその国の状況が悪い通貨でして、南アフリカも失業率は高いは、電気の供給すらまともにうまくいってなかったりとか、アメリカと中国の関係が悪化して中国の景気が悪くなると南アフリカは中国との関係が強いので、その影響をもろに受けてしまうとか
とは言え、自分はチャート分析しかしないのでファンダメンタル分析の事はあまり詳しくは知らないんですが、チャートを見ればわかる通りとにかく下落トレンド
じゃあこの下落トレンドの中だから絶対勝てないのかと思えばそこが南アフリカのようなゼロに近づいてしまっている高金利通貨の最大の特徴なんですが、下落する値段の幅が限定されている
そして含み損になってる分に関しては金利が勝手に止めてくれると言うふうに考えると、値段が高いところで強めに買わず、値段が低くなるにつれて買う量を少しずつ増やしていくと言う戦略をとれば、実はそんなにハイリスクではないと
ここすごく大事で、多分多くの人は全体的な動きはどうなってることをあまり考えずにいきなり現在の値段で大きな金額を投入、結果的に少し下がってしまうと含み損がでかくなって、資金が枯渇してきて身動き取れないなんてことになってるんじゃないでしょうか
現在の南アフリカのことに関して言えば、チャート的には下落トレンド、しかしながら実は値段は底打ちしている可能性もあるので、今買うならとりあえず弱めに買って、6.4円を下回りそうな勢いで下落したら6.8円で待ち構え、6.4で待ち構え、あとは20銭間隔でナンピンでもしとけばいいんじゃない?って気がします
ここでナンピンなんかしたら含み損が大変なことになっちゃうじゃん何言ってんのこいつみたいに思う人がいるかもしれませんが、適切な資金量で適切な資金管理を行えばナンピンは最大の武器であるということを考えておけば良いです
あと南アフリカの通貨に関してですが、基本的にこの通貨には短期間でボロ儲けと言う夢のような話は無いので、ほんとに長期間の10年とか20年にわたって運用した挙句の果てに、そこら辺に売ってる投資信託よりは実は儲かるんだよと言う考えをもとに運用していくのが正しいんだと思います
短期間でガッツリ稼ぎたい人はもう少し値動きのでかいオススメはできませんがポンド円、豪ドル円あたりが良いかと
もしくはポンドドルあたりかな?
欲張りすぎて吹き飛ばす可能性大ですけどね
フォロワー2000人 Twitterもやってます https://mobile.twitter.com/takapon_yc